ブログ
2020.08.15
こんにちは。リラクゼーションオリーブです。
さて、今日はめまいを解消するツボをご紹介いたします。
めまいの原因は低血圧、貧血、メニエール氏病、自律神経失調症など様々です。
フワフワとしためまいと同時に、肩こりや頭痛、イライラを感じることも良くあります。
毎日つらい暑さが続いておりますが、夏の暑さや冷房によるストレスは、心と身体のバランスを狂わせます。
この時期に、原因不明のめまいを感じることも少なくありません。
そんな症状を解消する足にあるツボを紹介します。
外くるぶしの真下の少し凹んだところに申脈(しんみゃく)というツボがあります。
押さえると少しコリコリと感じられるのがわかると思います。
長時間座りっぱなしでめまいや頭痛がしてきた。。。
立ち上がる時にフワっとなりそう。。。
こんな時に申脈のツボを刺激してみてください。
左右のツボを、親指か人差し指でしっかりと5秒ぐらい押さえては離します。
これを5回ほど繰り返してみましょう。
このツボは即効性があるので、頭がスッキリした感じを、実感してもらえると思います。
仕事中でも使えるツボなので、めまいを感じたらぜひ試してみてください(^^)v