ブログ
2018.09.10
こんにちは(*^^*)オリーブです
9月に入っても暑い日が続いてましたがようやく30度を下回る日がでてきましたね。洋服やメイクをそろそろ秋カラーにチェンジしようかなと思えるようになってきました(*^^*)
美味しい食材もどんどん出てきます♪
今回注目するのはこれからいろいろな種類が楽しめるキノコ類です。キノコは不要性食物繊維が含まれていて水を含むと体積が10倍以上にもなり便のか増しをしてくれる働きがあります。かさが増すことによって満腹感を感じやすく食べ過ぎを防いでくれる他に、便の水分が過剰にならず丁度良いかたさになることで排出しやすくなります。軟便気味の方には特にオススメです!(^^)!
☆キノコのおすすめメレシピ☆
材料(二人分)
プチトマト(普通のトマトでも可) 6個くらい
シイタケ 2個
エノキ 1袋
しめじ 2分の1パック
ニンニク 2かけ
塩、こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ3
みじん切りパセリ 適量
レモン 4分の1個
作り方
1 プチトマトのヘタを取る。シイタケは石突を取って軸を残す。エノキとシメジは石突を取って子房に分ける。
2 アルミホイルにトマトと茸とみじん切りにしたニンニクを載せてオリーブオイル、塩、コショウを加え包む
3 180度のオーブンで10分、ニンニクに火が通るまで焼く。
4 器にホイルを載せて開きパセリを散らしてレモンを絞る。
トマトの抗酸化成分リコピンはオリーブオイルと一緒に取ることで吸収が高まります。
食物繊維の多いキノコ類と組み合わせることでより排便をスッキリさせる役立ちちます。