ブログ
2018.04.26
おはようございます。
今朝も気持ちの良い朝を迎えることが出来ました。
今週も楽しい一週間になりそうです。
【言葉の持つ力】
精神的なストレスを感じている時、緊張状態が続く時には、からだにも様々な不調があらわれます。
ストレスと言えば悪い事ばかり思い浮かびますが、全くストレスを感じない毎日だとどうなるでしょうか?それはそれで何も面白くなく、つまらない毎日になるでしょう。
楽しく充実した毎日を送る為には、ある程度のストレスは必要です。
ストレスを自分にとって悪いものでは無く、良いものに変えるためには、「楽しい!」といった言葉を発してみましょう。言葉にすることで、どんな状況に置かれていたとしても、楽しむ以外の選択肢が無くなり本当に楽しくなります。
人間のこころとからだのバランスは、神経系、内分泌系、免疫系により調整されていて、このうち神経系だけは自分の意志でコントロールすることが可能です。
「楽しい」という言葉を発することで、神経系が内分泌系に楽しんでいる時に出るホルモンの分泌を促し、免疫系のバランスも整います。その結果、こころとからだのバランスが良い状態に保たれます。
ストレス状態に置かれた時に、気持ちを前向きに持ち続けるのには、かなりのエネルギーを使います。しかし、言葉は少し意識するだけで簡単に変えることが出来ます。
「楽しい!」を口癖にこの1週間過ごしてみてはいかがでしょう。
≪あとがき≫
4月も後半になりました。
ゴールデンウィークの予定は立てられましたか?
連休に向けて、今週も充実した一週間をお過ごしください。